• Blog

楽さん釣り日記

2020.09.25 02:36

秋分の日は鮃

 9月22日の秋分の日は久しぶりに仕事を休み師匠と飯岡で鮃釣りへ行ってきました。敬老の日は17時半まで仕事をして釣り宿へ

2020.09.17 08:27

最近はタナゴ釣り

 最近は水元公園でタナゴ釣りにはまっております。世界最小のミクロの釣りで、釣り竿は2尺(60センチ)から3尺(90センチ)釣り糸は昔は少女の髪の毛を使ったといわれ釣り針も極小と言われているものが既製品では一番小さいのですが(最近は研ぎ針の既製品も色々あります)釣りキチたちはそれで...

2020.07.21 08:04

充実した休日

 7月19日(日)は朝5時に目覚めたので早めに朝食をとり6時から水元公園のタナゴ釣りへ行ってまいりました。

2020.05.11 06:49

ストロングって9%なんだ(;^ω^)

 母の日、東京葛飾区の水元公園は曇りがちな天気でしたがクチボソとタナゴに遊んでもらいに行ってきました朝ご飯を食べてのんびり出発

2020.05.05 01:49

4月はコロナで、、、

 4月は師匠との釣りもなく近所でチョコチョコっと水元公園で あんなのや(クチボソとタナゴ)

2020.03.23 01:58

水元でタナゴと花見

 3月22日の日曜日は3月は空手の練習は休み、ジムも休みだし、、、、水元で花見と釣りへ(缶酎ハイをもって(笑)GOー

2020.02.17 09:01

飯岡で真鯛釣り

 2月16日の日曜日は師匠と飯岡へ真鯛釣りへ私が50センチぐらいのを1枚と師匠が小さいのを2枚とカサゴの大きいのを1匹

2020.01.27 03:16

数寄屋橋 辺りで

1月最後の日曜日は久しぶりに家族で有楽町駅辺りで

2020.01.14 01:13

成人の日は

 午前中は仕事をして 天気がすごく良かったので今、マイブームの水元公園のタナゴ釣りへ13時半ごろより16時半までで新記録24匹~(≧▽≦) 他クチボソ沢山

2020.01.06 08:12

年末年始は

 元旦は神さんとソラマチで初売りへ

2019.11.11 03:25

水元公園でのんびり

 10日の日曜日は午前の練習が休みだったので車でどこかへ行こうと思いましたが祝賀御列の儀のパレードがあり渋滞しそうなので自転車で水元公園の雑魚に遊んでもらいに行きました。

2019.10.23 07:33

即位の礼は、めでタイの日でした

 10月22日は台風で船が出ないので九十九里海釣りセンターへ朝、6時に出発して 約1時間くらいで到着。以外に近くてよかったです師匠も初めてで やさしい常連さんやスタッフから情報を収集しました(この日は台風で人出がとても少ないとのことでした)

Copyright © 2025 楽さん釣り日記.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう